日赤幼児安全法講習に行ってきました!

プティそれいゆ

2014年06月10日 17:14

先日から高山赤十字病院の講習を受講しています。

「幼児安全法講習」
子供に起こりやすい事故や病気の対処法をびっちり3日間学びます。
最後にはテストをうけて、現在合否結果を待つばかり(ドキドキ)
看護師2名が受講しました。









今日は「すくすく子育てサポート講習」
2時間に凝縮してAEDなどの実演も学べます。
登録スタッフと保育士が受講しました。





こちらの講習は託児もあり、子育て中のお父さんお母さんにもぴったりの内容ですのでおススメですよ!



今日は偶然にも病児保育室のお隣の事業所(訪問看護)の看護師さんが受講されていました。

育休中で、先日職場復帰に向けて病児保育室にも登録を済まされたばかりでした。

「託児にも子供を慣らさなくちゃね!」と言われてたのだとか

親子で仕事復帰に向けてスタートを切っている様子!

全力で応援します!


関連記事
ご来場ありがとうございました
育休ママの座談会におじゃましました!
プティひろばありがとうございました!
プティから1名、おもちゃインストラクター資格を取得しました!
全国病児保育研究大会
れざみ夏祭りありがとうございました♪
全国病児保育協議会 あいちブロック研修会
Share to Facebook To tweet