プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2012年05月30日

5月・鯉のぼり完成!

5月いっぱい、みんなで作ってくれた鯉のぼり




こんなダイナミックな作品になりましたface15



手形や足形、折り紙に塗り絵、シールもぺたぺたemotion11


おうちから作ってきてくれたお友達もいましたよ!





寒かったり急に暑かったり・・・

なかなか体調管理の難しい5月でした。

咳がひどかったり、お腹の風邪のお子さんが多くみえました。

flowers&plants8みんな元気かなflowers&plants8



さて6月
6月のテーマは梅雨weather03




みんなで雨やかたつむり、アジサイなんかをくっつけていく予定ですemotion11
  
Posted by プティそれいゆ at 14:07Comments(0)♪今日の保育室♪

2012年05月15日

お母さんありがとう

flowers&plants85月13日は、母の日でしたflowers&plants8







こんな素敵なプレゼントを作って持って帰りましたgift&mail1


お母さんのお顔はね~emotion11
と、お話しながらぺたぺたemotion11


deco6お母さん大好きdeco6
deco6お母さんありがとうdeco6
  
Posted by プティそれいゆ at 13:07Comments(0)♪今日の保育室♪

2012年05月02日

鯉のぼりの季節になりました

桜も満開!飛騨にもおそい春が来ましたflowers&plants8

GW前半は、汗かくほどの陽気weather01

あちこちで、こいのぼりが泳ぐ姿も、見られるようになりましたねface02



プティでは、こんなこいのぼりを作っています!


お魚の紙に、のりでうろこをぺたぺたanimal03

とっても真剣です!!!








emotion11みてみてemotion11









もうひとつは、でっか~い こいのぼり

お部屋の壁にぶらさげてあります。

これには、みんなでうろこをつけてもらう計画ですflowers&plants8

どんなこいのぼりになったか、載せますので、また見てくださいね!




  
Posted by プティそれいゆ at 11:09Comments(0)♪今日の保育室♪