プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2012年06月29日

6月の壁飾り完成!

今月は梅雨がテーマでしたweather03




雨がふったり、あじさいに、かたつむり、てるてる坊主

とってもにぎやかな壁飾りができました!


 

お歌を歌いながら、作ってくれたEちゃん→




←Aちゃんは雨をいっぱい降らせてくれました









みんな元気に保育園に行ってるかな?


最近のプティ、下痢や嘔吐を伴った風邪のお子さんが多くみえています。

プール開きのニュースもちらほら聞こえてくるようになりました。

梅雨らしい雨が続くこともなく、もう夏のような暑さがやってきていますweather11

親も子も、しっかり食べて、休んで、元気に夏を迎えましょう!


来週から7月!

7月は、たなばた飾りをつくりますdeco10



  
Posted by プティそれいゆ at 10:22Comments(0)♪今日の保育室♪

2012年06月11日

ぽっかぽか夏号配布中!

夏号のおたより「ぽっかぽか」配布中です!



今回のお知らせ、こちらに注目!



7月16日(月・祝)
deco5レザミひだ夏祭りdeco5

レザミひだ夏祭りに病児保育室も参加します!
イベント内容をご紹介します。


flowers&plants9病児保育室見学会flowers&plants9

9時~12時
場所・2階病児保育室
*病児保育室って、どんなところ?手続きは?という疑問、不安にお答えします。
登録もできますので、母子手帳、印鑑を持ってお越しください。


flowers&plants9三味線演奏flowers&plants9

10時頃~
場所・玄関ホール
*迫力満点の三味線演奏


flowers&plants9ヨーヨー釣り・わなげ・ボーリングflowers&plants9

9~12時
場所・玄関前~玄関ホール
*病児保育室スタッフはヨーヨー釣りでお待ちしています!


flowers&plants9からあげ・団子・生ビール販売flowers&plants9
9~12時
場所・ロータリーあたり
*昨年はでっかいからあげが大人気!


flowers&plants9ハンドメイドショップ「こぐまのはたけ」flowers&plants9

9~14時
場所・玄関前
*子育て真っ最中のお母さんたちによるハンドメイド雑貨と子供服のお店です!
こちらのお母さんたちが出店してくださいます。
sororさん
ひらりんさん
kahoさん
はじめ焼き菓子店さん
みんなで楽しめる1日になりそうです!
ぜひお越しくださいねface15
 
  
Posted by プティそれいゆ at 15:54Comments(0)