プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2018年07月24日

れざみ夏祭りありがとうございました♪

7月16日レザミひだ夏祭りに
お越しくださりありがとうございましたemotion11
沢山食べて楽しんで頂けたでしょうかdeco10


ヨーヨーつりの様子です!がんばってますdeco10

フルーツスムージーbittaさん

bittaさんにも暑い中、ご協力してくださり
本当にありがとうございましたemotion11

そして!
病児保育見学会に来てくださった方々、
ありがとうございましたface02
少しでも雰囲気が分かって頂けたでしょうかemotion07
また、なにかお伺いしたい等ありましたら
35-2525までお電話下さいねemotion11

今から小学生は夏休みですね!!
暑さが続きますが水分を摂って楽しくお過ごしくださいemotion20

馬場

  
Posted by プティそれいゆ at 15:56Comments(0)こんなことありました♪

2018年07月13日

レザミひだ夏祭りのご案内♪

今年も夏祭りの季節がやってきましたflowers&plants7

food067月16日はレザミひだ夏祭りfood06
今年も沢山のバザーが出ますよ!!
ラーメン、ころうどん、ソフトクリーム、わたがし・・・等

お腹を空かせて遊びに来てくださいねemotion18

今回はなんとフルーツスムージーBittaさんの
移動販売もきてくださいますemotion22
~メニュー~
・各種スムージー
・季節のフルーツポンチ
・くぐの100%リンゴジュースなど
その他メニューは当日のお楽しみですemotion11

★病児保育室では登録見学会(病児保育室2階にて)★
を開催します!
「どんなところなのー?」「ご飯のついでに見てみよう!」
とお気軽にお越しくださいねemotion11
スタッフがご案内いたします!

今回は登録会のみ行いますが、
9月24日(月・祝)にはプティひろばを開催しますflowers&plants8
沢山の木のおもちゃで遊んで、美味しいものを食べて・・
と親子で楽しめるイベントにこうご期待を!



日時:平成30年7月16日(月) 海の日 10:00~15:00
馬場

  
Posted by プティそれいゆ at 11:28Comments(0)

2018年07月10日

赤十字幼児安全法へ行ってきました♪

こんにちは!
大雨も過ぎ去り、いよいよ暑い季節が到来ですね!weather11
さて、プティでは
スタッフ2名が日赤の幼児安全法講習へ行ってきましたface02flowers&plants11
3日間、事故の際の手当てや緊急時の対応を学びました。

幼児心肺蘇生の様子↓

乳児心肺蘇生の様子↓

1週間後には幼児安全法支援員の認定証が届くはず…(笑)ヒヤヒヤ
楽しみに待ってますemotion11

家庭でも病児保育でも役に立つ情報が聞けて
いざという時の対応など、スタッフ2名とも真剣に勉強してきましたflowers&plants11


病児保育室プティそれいゆでは各種研修の受講のほか、
独自の勉強会も開催し、安全な運営のため尽力しています。

馬場

  
Posted by プティそれいゆ at 14:48Comments(0)