プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2018年05月24日

手づくり輪投げ♪

少し前の様子です

同じ小学校の同級生emotion22
すっかり症状も回復して元気が出てきました

なにやら相談して・・・


すごいものが出来上がりましたemotion22


トイレットペーパーの芯で輪投げ

パステルカラーの女子力高い仕上がりface05

可愛い紙がないからと、紙に丸シールを貼って水玉にするというこだわりemotion11



金色に入ったら得点倍増!なんてワイワイ言いながら遊べましたemotion11

ちなみにこの写真、写してもいい?って聞くと、
投げてる様子がわかるように!と
ポーズとって固まってくれましたface02
モデルさんありがとうemotion13

今日も元気に登校してるかなflowers&plants8

臼田

  
Posted by プティそれいゆ at 16:01Comments(0)♪今日の保育室♪

2018年05月08日

麻疹の流行に備えて②

愛知県で麻疹の感染が拡大しています

プティそれいゆでは現在、予約電話の時点で
麻疹(MRワクチン)の予防接種歴
発症から10日~2週間ほどの間に高山から外に出られているか
県外から来た人に接触していないか
など、いつもより丁寧に問診させていただいています。


受診される際も、発症前10日前後に県外に出られた方はその旨医師にお伝えください。


プティそれいゆでは麻疹の方はお受けすることができません。
麻疹の予防接種を1回もうけられていない方はしばらくの間受け入れを制限させていただきます。

今後感染の拡大状況を見ながら、受け入れの幅を決定していきます。
施設内感染を防ぐ目的です。どうかご了承ください。



臼田

  
Posted by プティそれいゆ at 10:13Comments(0)