プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2019年05月31日

おもちゃの広場!遊びに来てね!


ついに!ついに届きましたよ~

東京おもちゃ美術館からの宝箱gift&mail2

今回のプティひろばはおもちゃの広場
東京おもちゃ美術館からグッドトイをたくさんお借りして開催します

一足お先に開けてみますemotion10
わくわくemotion10

チラッ

色んなおもちゃがたくさんemotion07

 

                   

後はイベント当日のお楽しみface03

たくさん遊びに来てくださいねemotion22


* * * * *

deco8プティイベントのご案内deco8

おもちゃのひろば
~いっぱい遊んで ちょっぴり知ろう~

 ●日時:令和元年6月1日(土)13時~16時

●場所:昭和町2丁目85-1レザミひだ多目的ホール

●ミニミニ講座
13時~お薬飲めるかな?14時~年齢とおもちゃ

●参加申し込み不要・入場無料


お問い合わせ
病児保育室プティそれいゆ
(0577)35-2525

  
Posted by プティそれいゆ at 16:41Comments(0)

2019年05月24日

happy birthday!!!



飛騨市の方ではインフルエンザB型が流行ってきているようです。

プティでは今週、咳や鼻の風邪の方

下痢が長引く胃腸風邪の方で満員でした



* * * * * *


Tくん、誕生日のご利用です。
(イベントに合わせたようにお子さんの体調が悪くなるってこと、よくありますよね~!)


しばらくケーキは食べられないね・・・
でもとっても元気!


工作大好き!ケーキを作って持ち帰りましたよemotion11



治ったらお寿司を食べに行くって決めてるそうですhand&foot08
この土日で元気になれますように!


* * * * *


deco8プティイベントのご案内deco8

おもちゃのひろば
~いっぱい遊んで ちょっぴり知ろう~

 ●日時:令和元年6月1日(土)13時~16時

●場所:昭和町2丁目85-1レザミひだ多目的ホール

●ミニミニ講座
13時~お薬飲めるかな?14時~年齢とおもちゃ

●参加申し込み不要・入場無料


お問い合わせ
病児保育室プティそれいゆ
(0577)35-2525




  
Posted by プティそれいゆ at 15:32Comments(0)

2019年05月22日

おもちゃの広場!遊びに来てね!

6月1日開催のプティイベント「おもちゃの広場」
東京おもちゃ美術館からどんなおもちゃが来るのかな?
今日はちょっぴりご紹介しますface01



ピックアップコーン


ちょっとずつ角度が違う三角のコーン
親指、人差し指、中指の3本を使って「つまむ」
微妙な力加減が難しい!
お年寄りのリハビリから開発されたおもちゃです




豆人形




写真ではわかりづらいですが
中の人形は、ちょうどこどもの手のひらくらいの大きさです
何とも優しい手ざわりです




スーパーアクロバット


人形のパーツの手足の部分がパチンとつながります
立体にしたり長~くつなげたり
ハマる子が必ずいるおもちゃの一つです




ただ今東京から届くのを心待ちにしています
早くみんなと一緒に遊びたい!
まだかな~emotion11


******開催詳細*******

 ●日時:令和元年6月1日(土)13時~16時

●場所:昭和町2丁目85-1レザミひだ多目的ホール

●ミニミニ講座
13時~お薬飲めるかな?14時~年齢とおもちゃ

●参加申し込み不要・入場無料

お問い合わせ
病児保育室プティそれいゆ
(0577)35-2525

*****************



  
Posted by プティそれいゆ at 11:00Comments(0)お知らせ

2019年05月20日

6月1日おもちゃの広場!!

今月の広報たかやま3ページにご注目emotion11
病児保育室にて、おもちゃの広場を開催します。

東京おもちゃ美術館からグッドトイ、
更に岐阜の木のおもちゃも集結animal08
親子でいっぱい遊ぼう!というイベントです。

なんと今回は
今年のグッドトイノミネートのおもちゃ
「つみますくみます」
おもちゃ作家さんより直々にお借りすることができ、
プティでは初お披露目!
グッドトイに選ばれたかどうかは...
イベント当日発表させていただきますface02

 
スタッフ2人で試しにやってみました↑
「つんで・・つんで・・いい調子~♪
と危ない!倒れるっemotion05!!」の寸前でパシャリcamera1
大人でも笑い合って夢中になっちゃいます!

 
マスの形に組んでこんな遊びもできます↑

この面白さを伝えたい!!!
多くの方に触れていただきたいおもちゃの1つです!!

ミニミニ講座ではお13時より薬の飲ませ方
(病児保育ご利用についてのご相談も!)
そして14時からおもちゃの遊び方のちょっとしたポイントなどを
お伝えしたいと思っています。

ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!


******開催詳細*******

 ●日時:令和元年6月1日(土)13時~16時

●場所:昭和町2丁目85-1レザミひだ多目的ホール

●ミニミニ講座
13時~お薬飲めるかな?14時~年齢とおもちゃ

●参加申し込み不要・入場無料

お問い合わせ
病児保育室プティそれいゆ
(0577)35-2525

*****************






  
Posted by プティそれいゆ at 14:46Comments(0)お知らせ