プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2019年05月24日

happy birthday!!!



飛騨市の方ではインフルエンザB型が流行ってきているようです。

プティでは今週、咳や鼻の風邪の方

下痢が長引く胃腸風邪の方で満員でした



* * * * * *


Tくん、誕生日のご利用です。
(イベントに合わせたようにお子さんの体調が悪くなるってこと、よくありますよね~!)


しばらくケーキは食べられないね・・・
でもとっても元気!


工作大好き!ケーキを作って持ち帰りましたよemotion11


happy birthday!!!

治ったらお寿司を食べに行くって決めてるそうですhand&foot08
この土日で元気になれますように!


* * * * *


deco8プティイベントのご案内deco8

おもちゃのひろば
~いっぱい遊んで ちょっぴり知ろう~

 ●日時:令和元年6月1日(土)13時~16時

●場所:昭和町2丁目85-1レザミひだ多目的ホール

●ミニミニ講座
13時~お薬飲めるかな?14時~年齢とおもちゃ

●参加申し込み不要・入場無料


お問い合わせ
病児保育室プティそれいゆ
(0577)35-2525




スポンサーリンク
Posted by プティそれいゆ at 15:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。