スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年07月08日
⑨お食事について
お弁当を持参されるか、1階レストラングランビオでの注文となります。
調乳室・冷蔵庫・電子レンジが備えてあります。
【注文される場合】

*お値段は¥350、離乳食は¥400です。
*普通食・おかゆ・うどんから、選べます。
*アレルギーの除去食の対応はしていません。
*注文してから10~15分で作っていただけますので、急なご利用にも対応できます。



おかゆ

離乳食

【ミルクについて】

調乳室で調乳しますので、粉ミルクをお持ち下さい。
哺乳瓶は、保育室にも準備してありますが、慣れた乳首でないと飲まれないという場合もありますので、
持って来てください。
哺乳瓶の消毒は、次亜塩素酸Naです。(市販のミルトンと同様の消毒液です)
レンジなど、他の消毒方法を指定される場合はお知らせ下さい。
冷凍母乳も預けていただいてOKです。
【食事について】

通常の昼食は11時半頃、おやつは15時頃に提供します。
ただ、具合が悪い時のこどもって・・・
少しずつしか食べられなかったり、朝も食べられずに来られるかもしれません。
ごはんは、無理だけどプリンなら口にしますということも。
逆に、胃腸の疾患の場合、食べないように指示される場合もあったりします。
プティでは、個別の対応を大切にしていますので、
上記のような状況を、お預けになる際に、家庭連絡票や、口頭で、教えてください。
可能な限り対応させていただきます。
