プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2019年07月08日

夏祭り☆ありがとうございました

☆レザミひだ夏祭り☆
大勢の方々に支えられ、無事終了しました

プティの木のおもちゃで遊ぼう!のコーナーには
100名近いご来場がありましたemotion22


初の試みだった工作コーナー
用意した木端がなくなるほどの大盛況

たくさんのアーティストが生まれましたemotion22







大人気だった釣りぼっくりコーナーemotion22
意外と大人よりも子どもの方がひょいひょい釣れるんです♪





そして木のおもちゃのコーナーemotion22


真剣emotion11


振ると音がなる「からころ」がご高齢の方にも大人気emotion11


絵本も読んだねemotion11


スタッフみんなが一番楽しんだイベントになりましたemotion11


ご来場いただいた皆さま、
ご出店頂いた皆さま
かわいいバレエの皆さま
本当にありがとうございましたface01

今年初めて七夕に開催した夏祭り
皆さまの願いがかないますようにemotion20


* * * * *


さて!
会場で投票してもらっていた
「どの木が好きかなemotion23総選挙emotion22

さわったり、音を聞いたり
じっくり考えて投票してくれました

結果発表ですemotion22


ダントツの1位は「栃」でしたemotion22

  
Posted by プティそれいゆ at 13:25Comments(0)