プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2009年05月18日

絵本紹介♪

みなさんこんにちはicon49

突然ですが…
絵本ってたくさんありますよねicon14


お子さんに絵本を選ぶ時、どれがいいんだろう…
って悩む方もいらっしゃると思いますface01

そこで、おすすめの絵本など紹介したいと思いますicon71


今日はコレ↓↓



絵本紹介♪



『もこ もこもこ』
作:谷川俊太郎
絵:元永定正

ですicon46


この絵本、とっても不思議で楽しい絵本ですicon41


出てくる言葉は「もこ」「にょき」など擬音ばかり。

でも、それ以上の言葉は必要ありませんicon23

子どもたちはすぐこの絵本の世界に引き込まれますicon71

子どもの感性のツボにはまるようですicon69

0歳~親子で楽しめる、子どもたちに人気の絵本ですface02



絵本紹介♪

この絵本は病児保育室にもありますよぉicon32

ぜひお子様と一緒に読んでみてくださいicon93

そして、絵本選びの参考にしていただけると嬉しいですface01

以上、保育士Kでしたicon35
 
スポンサーリンク

同じカテゴリー(絵本紹介)の記事画像
この絵本カワイイんです♪
号泣その2
本屋で号泣・・・
きんぎょがにげた
飛ぶ練習がはじまりました!
大きな木がほしい♪
同じカテゴリー(絵本紹介)の記事
 この絵本カワイイんです♪ (2010-01-18 14:31)
 号泣その2 (2009-10-21 14:37)
 本屋で号泣・・・ (2009-10-19 12:33)
 きんぎょがにげた (2009-08-18 10:16)
 飛ぶ練習がはじまりました! (2009-07-06 10:48)
 大きな木がほしい♪ (2009-05-22 09:49)
Posted by プティそれいゆ at 11:43 │絵本紹介