2009年08月19日
おむすびころりん♪
こんにちは
お盆も過ぎ、夏の終わりを感じる今日この頃。
朝晩には『あれ、寒いなぁー。』なんてことも・・・。
この間は道端ですすきを発見です!着々と秋に近付いてきていますね
さて、今日ご紹介するのは・・・
みなさんもよくご存知、『おむすびころりん
』の壁掛けおもちゃが
ついに完成しましたー

子どもたちはコロコロと動きのあるおもちゃが大好き!
きっとプティに来てくれる子もこれで楽しんでくれるだろうなぁ・・・
と想いを込めて作りました
≪遊び方はとっても簡単です
≫
まず、おじいさん。おいしそうなおにぎりを穴の中に、「すっとん、とん♪」
あとは、おにぎりがコロコロ、コロコロ・・・ひたすら転がります。
最後はネズミさんのところに、「ぽとん」という感じです。
時々おにぎりが大暴れすることもありますのでご注意を

ほら、よーく耳をすましてください
ネズミさんたちが歌っていますよ・・・
『おむすびころりん、すっとん、とん♪おむすびころりん、すっとん、とん♪・・・』
というわけで、作った私が今のところいちばん楽しんでいます
保育士Yでした

お盆も過ぎ、夏の終わりを感じる今日この頃。
朝晩には『あれ、寒いなぁー。』なんてことも・・・。
この間は道端ですすきを発見です!着々と秋に近付いてきていますね

さて、今日ご紹介するのは・・・
みなさんもよくご存知、『おむすびころりん

ついに完成しましたー


子どもたちはコロコロと動きのあるおもちゃが大好き!
きっとプティに来てくれる子もこれで楽しんでくれるだろうなぁ・・・

と想いを込めて作りました

≪遊び方はとっても簡単です

まず、おじいさん。おいしそうなおにぎりを穴の中に、「すっとん、とん♪」
あとは、おにぎりがコロコロ、コロコロ・・・ひたすら転がります。
最後はネズミさんのところに、「ぽとん」という感じです。
時々おにぎりが大暴れすることもありますのでご注意を




ほら、よーく耳をすましてください

『おむすびころりん、すっとん、とん♪おむすびころりん、すっとん、とん♪・・・』
というわけで、作った私が今のところいちばん楽しんでいます

保育士Yでした

スポンサーリンク
Posted by プティそれいゆ at 09:27
│手作りおもちゃ