プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2009年08月19日

おむすびころりん♪

こんにちはicon48
お盆も過ぎ、夏の終わりを感じる今日この頃。
朝晩には『あれ、寒いなぁー。』なんてことも・・・。
この間は道端ですすきを発見です!着々と秋に近付いてきていますねicon43


さて、今日ご紹介するのは・・・
みなさんもよくご存知、『おむすびころりんicon71の壁掛けおもちゃが
ついに完成しましたーicon22
おむすびころりん♪
子どもたちはコロコロと動きのあるおもちゃが大好き!
きっとプティに来てくれる子もこれで楽しんでくれるだろうなぁ・・・icon47
と想いを込めて作りましたicon69

≪遊び方はとっても簡単ですicon32
まず、おじいさん。おいしそうなおにぎりを穴の中に、「すっとん、とん♪」

あとは、おにぎりがコロコロ、コロコロ・・・ひたすら転がります。

最後はネズミさんのところに、「ぽとん」という感じです。

時々おにぎりが大暴れすることもありますのでご注意をicon10
おむすびころりん♪   おむすびころりん♪   おむすびころりん♪

ほら、よーく耳をすましてくださいicon32ネズミさんたちが歌っていますよ・・・
『おむすびころりん、すっとん、とん♪おむすびころりん、すっとん、とん♪・・・』

というわけで、作った私が今のところいちばん楽しんでいますicon94
保育士Yでしたicon49
スポンサーリンク

同じカテゴリー(手作りおもちゃ)の記事画像
こぶた♪たぬき♪きつね♪ねこ♪
新作カードゲーム!
あじさい
電車キット
なにがでるかな~♪
リカちゃんハウス リフォームしました♪
同じカテゴリー(手作りおもちゃ)の記事
 こぶた♪たぬき♪きつね♪ねこ♪ (2018-08-31 13:52)
 新作カードゲーム! (2018-08-29 14:52)
 あじさい (2015-06-11 11:30)
 電車キット (2015-05-14 09:44)
 なにがでるかな~♪ (2015-01-28 16:04)
 リカちゃんハウス リフォームしました♪ (2014-06-05 13:14)
Posted by プティそれいゆ at 09:27 │手作りおもちゃ