プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2010年03月03日

消防訓練!!!

レザミひだメディケアガーデン全体の、消防訓練が行われました。
1階の「レストラン・グランビオ」から出火の想定です。
消防訓練!!!

火事や地震、あってはならないことですが、何かあった時、万全の態勢で臨みたいものです。
スタッフ一同、今回の訓練で、避難経路や、持ち出し物品、他事業所との連携など、再確認するよい機会となりました。




消防訓練!!!
「ハンカチで口と鼻をおさえて~」

「お・おさない は・はしらない し・しゃべらない だよね~」

プティの中でも、訓練前の練習をしました。

サイレンが鳴ると、ほんとにドキドキicon47

ふたりとも真剣に逃げました。

消防訓練!!!












消防訓練!!! 消防士さん、かっこいいね~icon105


消防訓練!!!

かっこいい消防車とぱちりicon105
ふたりとも、大喜びでした。

訓練へのご協力、ありがとうございました。
スポンサーリンク

タグ :避難訓練
同じカテゴリー(こんなことありました♪)の記事画像
ご来場ありがとうございました
育休ママの座談会におじゃましました!
プティひろばありがとうございました!
プティから1名、おもちゃインストラクター資格を取得しました!
全国病児保育研究大会
れざみ夏祭りありがとうございました♪
同じカテゴリー(こんなことありました♪)の記事
 ご来場ありがとうございました (2019-06-03 10:15)
 育休ママの座談会におじゃましました! (2018-10-05 14:23)
 プティひろばありがとうございました! (2018-09-25 16:24)
 プティから1名、おもちゃインストラクター資格を取得しました! (2018-08-27 10:07)
 全国病児保育研究大会 (2018-08-23 10:03)
 れざみ夏祭りありがとうございました♪ (2018-07-24 15:56)
Posted by プティそれいゆ at 15:14│Comments(0)こんなことありました♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。