2010年08月24日
水族館

なかなか更新できずにいましたが、
最近のプティは、ヘルパンギーナや手足口病、とびひなど、
夏に流行る病気のお子さまが多く利用されています。
水遊びや虫とりで遊びたいのに病気でしょんぼり・・・

っていうお子さまも、プティではこんな遊びで、笑顔になってますよ





お魚や、いか、たこ、海藻、スタッフがフリーハンドでチョキチョキ作って準備しました。
可愛く作るのは、なかなか難しい!
可愛く作るのは、なかなか難しい!

好きなのを選んで糸をつけて

ぶらぶら~



透明な袋の口を、内側に折って芯にして、立てられるようにして
(Yシャツなどが入って売っている袋が、シャキッとして透明で、おススメです

内側にお魚や海藻を貼って完成!
お魚が、ゆらゆら揺れて、涼しげです。
大きい子はお魚や船を自分で作って貼ってもいいですね!
今日作ってくれたSちゃん、
「海は広いな大きいな~

一緒に歌を歌いながら作りましたよ

早く良くな~れ!
Posted by プティそれいゆ at 11:37│Comments(0)
│♪今日の保育室♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。