プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2010年09月09日

運動会!

小学校も、園でも、運動会シーズンですね!



お熱や咳で、プティに来ている子どもたち

運動会の練習もお休みなので

かわりに、この子たちで運動会をしています。


運動会!


【作り方】
運動会!

①牛乳パックを輪切りにします。

運動会!

②ちょうど折り目のところで半分に折って

使わない部分の牛乳パックを切って折り、

写真のように貼ります。

ジャンプ台の完成です!

運動会!

選手はあらかじめスタッフが書いて準備しました。

どれにしようかな~と、選んで、色を塗ったり

大きい子には自分で書いてもらいます。

(コピー用紙のような、薄い紙が良いです。)


運動会!

③選手を切り抜いて、真四角に切った厚紙に貼ります
 

運動会!

選手をジャンプ台のイスにのせて

人差指で、二つ折りに押さえます。

パッと離すと、選手がぴょ~んicon81と跳びだします!

運動会!

Aちゃん、挑戦です!


運動会!

的を作って点数をつけたり

バーを飛び越えるようにしたり

どっちが遠くまで飛ぶか、競争したり

楽しめますよ♪icon71




**********



本当の運動会では、みんな元気にがんばれるといいですね♪


暑い中、頑張ってる我が子に
胸が熱くなる運動会!!
icon16icon16icon16

私も含めて親の皆さん、一生懸命応援しましょうね♪

スポンサーリンク
同じカテゴリー(♪今日の保育室♪)の記事画像
病児保育室の中はこんな感じです♪
みんなで虹を見ました(^^)
秋ならではの遊び!
プティひろばありがとうございました!
新作カードゲーム!
手づくり輪投げ♪
同じカテゴリー(♪今日の保育室♪)の記事
 病児保育室の中はこんな感じです♪ (2023-06-29 15:25)
 みんなで虹を見ました(^^) (2018-12-17 16:22)
 秋ならではの遊び! (2018-10-09 16:03)
 プティひろばありがとうございました! (2018-09-25 16:24)
 新作カードゲーム! (2018-08-29 14:52)
 手づくり輪投げ♪ (2018-05-24 16:01)
Posted by プティそれいゆ at 15:49│Comments(0)♪今日の保育室♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。