2012年01月13日
病児保育室でのお食事風景
病気の時のお食事・・・
これなら食べるかな・・・消化がよくて、栄養もあって・・・
いろいろ考えながら、せっかく作ったごはんなのに・・・
普段よく食べる子が、ぷいっとそっぽ向いて食べてくれなかったり
もともと小食の子は、口さえあけてくれなくなったり
これが何日も続くと、台所に立つ親御さん、泣きたくなってしまいますよね・・・。
プティに預けられる時のお食事は、お弁当でもOK!
びっくりするような素敵なキャラ弁を持たせてくれることも!!
夜もあまり眠られていないのに、早起きして作ってくれた親さん・・・
「元気になってね」という、優しい気持ちがギュ~っと詰まっています。
ふたを開けた時の、子どもたちの嬉しそうな笑顔は、スタッフまでにこにこしてしまうほどです。
でも、あまり無理せずに!!!
350円で、お食事の注文ができます。
(アレルギー除去食には対応できません)
うどん・普通のごはん・おかゆから選べて、おかずは日替わり
ゼリーが1個、ついてきます。
急なご利用でも、15分ほどで作ってもらえますよ。
朝食べられずに時間になってしまったり、
食べてももどしてしまうなんていうことも、あるかと思います。
食事時間はその子その子のペースにあわせますので、
お昼より早めに食べたり、少しずつ食べてみたり、というように配慮させていただきます。
入室時にお伝えください。
Posted by プティそれいゆ at 10:19│Comments(0)
│病児保育室の中はこんな感じです
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |