プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2012年01月23日

インフルエンザの受け入れについて

病児保育室 プティそれいゆでは、今季よりインフルエンザの受け入れを再開しています。

ただし・・・

急性期を過ぎた状態に限定しての受け入れとさせていただいています。

これは、保育室内での感染拡大防止、また安全な受け入れの観点からやむを得ないものであります。

どうぞご理解と、ご協力をよろしくお願いいたします。


インフルエンザの受け入れについて
Q&A
「急性期を過ぎた状態っていつですか?」
治療を開始されて、2日を経過していること(3日目)を目安にしています。
ただし、回復には個人差があるため、その時点でこちらからお電話して状態をお聞きし、全身状態が落ち着いていると判断した段階で、当日受け入れを決定します。

「予約はいつすればいいですか?」
受診をしてインフルエンザと分かったところで、予約電話を入れておいてください。
上にも書いたとおり、予約電話をいただいたところで、こちらから連絡する日にちをお伝えいたします。


「診療情報提供書はいつもらってくればいいですか?」
できればご利用前日に受診していただくのが理想です。
最初の受診の時点で発行していただいても、
特に状態に問題がなければその診療情報で受け入れが可能です。
こちらからお電話した時点で、状態が安定しない場合は、改めて受診後に受け入れとさせていただきます。
 
スポンサーリンク
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
9月のプティひろば 中止のお知らせ
プティひろば 中止のお知らせ
ちょっと寄ってみて! プティひろば
病児保育室プティそれいゆ お知らせとお願いです
コロナストレス 話してすっきり!
毎週水曜日 オンラインZoom座談会はじめます
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 9月のプティひろば 中止のお知らせ (2022-09-09 13:28)
 プティひろば 中止のお知らせ (2022-07-15 16:46)
 ちょっと寄ってみて! プティひろば (2022-06-29 14:48)
 病児保育室プティそれいゆ お知らせとお願いです (2021-12-28 13:47)
 コロナストレス 話してすっきり! (2021-01-19 12:54)
 毎週水曜日 オンラインZoom座談会はじめます (2021-01-18 14:56)
Posted by プティそれいゆ at 14:10│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。