プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2013年07月02日

6月のご利用は

6月のご利用は77名でした。


夏風邪の代表選手、「アデノウイルス」が流行ってきているようです。


別名「プール熱」と言われますが、

まさに、プール開きのころから増えてきます。

40度程度の高熱が続き、喉の痛みもあって食欲がおちます。

同時に結膜炎にかかることが多く、

うつらないように注意が必要です。

症状が落ち着いても、しばらく便からウイルスが排泄されますので

排泄後の手洗いは徹底しましょう!



6月のご利用は

スポンサーリンク
Posted by プティそれいゆ at 17:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。