プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2014年06月26日

夏祭りのご案内~エプロンシアター♪


レザミひだ夏祭り 

エプロンシアターを上演してくださるのは

飛騨市在住の元保育士 田高智枝さん


夏祭りのご案内~エプロンシアター♪


市内の様々な子育てイベントでエプロンシアターやお手玉遊びなどを上演されています。

今回の上演は、『ももたろう』


みんなもよく知っているももたろう・・・

絵本の世界を飛び出してエプロンの上でどんな世界を見せてくれるのでしょうかemotion11


お話だけでなく、注目ポイントは、このエプロン!!

全部手作りされているのだそうですface15



手作り大好きな私・・・次の製作はもう、エプロンシアターに決定です!


病児保育室でもお食事前のひと時や、お帰りを待つ時間などに取り入れたいと思います。


病児スタッフも注目の 『エプロンシアター』 お楽しみにemotion22



deco8 deco8 deco8

レザミひだ夏祭り

7月21日(海の日)

10時~15時


『エプロンシアター』

場所 : エントランスホール

時間 : 午後

スポンサーリンク
Posted by プティそれいゆ at 12:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。