プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2015年07月08日

レザミひだ夏祭り③~ワークショップ

weather01レザミひだ夏まつりweather01
今回はワークショップのご案内です


「タイダイ染め」
レザミひだ夏祭り③~ワークショップ
名前の意味は・・・
タイ=tie(縛る)
ダイ=dye(染める)

糸や輪ゴムで縛って染料に漬けて染めます
小さいお子さんでも大丈夫!
ただし・・・汚れてもいい服装でおこし下さいねemotion11

¥200~作品の大きさによります



「デコたま♪パフェ作ろう」
レザミひだ夏祭り③~ワークショップ

たまごの殻を使ったかわいい作品でおなじみemotion22
今回はこんなにかわいいパフェを作ります
器の部分が卵の殻なんです
女の子が大好きそうemotion11

¥300



「ひきそろえ糸のカラフルガーランド」
レザミひだ夏祭り③~ワークショップ

なんておしゃれなんでしょうemotion11
今回初おめみえのナナイロさんが教えてくださいます

子どもたちよりママさんたちがはまってしまいそうemotion23

¥400


レザミひだ夏祭り③~ワークショップ

sororのお店もやってきます

どうぞお楽しみにemotion22


レザミひだ夏祭り③~ワークショップ



レザミひだ夏まつり

平成27年7月20日(海の日)
10時~15時



emotion16 LOOK emotion16

ワークショップを開催してくださいます皆さんのブログはこちら


sororさん

ティンカーベルさん

ナナイロさん

スポンサーリンク
Posted by プティそれいゆ at 10:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。