2015年10月16日
レザミひだ文化展のご案内
レザミひだ文化展
11月13日(金)午後~11月20日(金)午前
1階ホールにてレザミひだご利用の方々やご家族、スタッフの作品展示を行います
一昨年の様子
裏千家 谷口宗美社中によるお茶席
11月16日(月)
10時~15時(中休み 12時~13時)
1階玄関ホール
*御作法・参加費無料
いきいき健康体操 講師 宇田恵美子先生
11月15日(日)
1回目 10時~11時
2回目 13時~14時
*ご都合のよい時間にお越しください
作りましょう!!
A講座:押し花を使ったキーホルダーづくり 講師 岡村一美先生
B講座:針を使わない編み物をしましょう(ゆびあみ) 講師 当施設職員
11月17日(火)
10時~15時(中休み12時~13時)
歌いましょう!! 講師 岩塚久案子先生
11月19日(木)
1回目 10時~11時
2回目 13時~14時
*ご都合のよい時間にお越しください
病児保育室ご利用の親子の方々は平日なのでちょっと来られそうではありませんが・・・
お知り合いの方でまだ保育園に行っていなくておうちで子育て中!
という親子さんにぜひお越しいただきたいのが
19日の「歌いましょう!!」
新聞や子育てイベントなどでご存知の方も多いのではないでしょうか
わらべうたとともに手遊び歌や体を使った数え歌などを教えてくださいます
午前、午後と2回チャンスがありますのでお子さんのご機嫌な時にぜひおこしくださいね
私もとても楽しみにしています
スポンサーリンク
Posted by プティそれいゆ at 09:06│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。