プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2018年03月02日

最近のプティ♪


段々と雪も解けてすっかり春になりそうですねflowers&plants12

最近の様子をご覧ください(^^)/

最近のプティ♪
製作大好き! 自分で折って可愛く完成^^

最近のプティ♪
小学生の作品です↑
廃材を使って自分で考えて
ビー玉飛ばし装置の完成(^^)/

最近のプティ♪
お人形さんにお熱の手当てを…face02
「早く元気になってね・・」

最近のプティ♪
紙をちぎるの大好き!ヒラヒラ~♪♪

周りにあるものでお家でも色んな
遊びができますねfood09

*****イベントのお知らせ*****

プティひろば
~病気の時のホームケア~
平成30年 3月21日(水・祝)
9時~12時
場所 レザミひだレストラン

カフェコーナーではフルーツカフェBittaさんのスムージー
なごつぼビスケットさんのビスケット、豆腐の信州屋さんのシフォンケーキの販売ですdrink01
ゆっくりお茶しながら、病気の時のホームケアについて、プティスタッフとお話しませんか?

もう一つ目玉は100冊の絵本コーナーface01
お話しネット・ことだまさんの読み聞かせもあるよ!

emotion11お楽しみにemotion11




 

スポンサーリンク
Posted by プティそれいゆ at 16:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。