プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2018年03月16日

プティ広場でご相談ください!

21日 プティひろば
飲食コーナーのご紹介が続きましたが、一番のテーマは
~こどもの病気のホームケア~

プティ広場でご相談ください!

当日はこのようなメニューを用意して、いろいろな質問にお答えしようと思っています!
あらかじめ、質問が出そうな、私たちスタッフも子育て中に困ったような質問を集めてみました。

たとえば・・・

・水分を摂ってくれないときはどうすればいい?
・けいれんをおこしたら?
・体調不良時に何を食べさせてらいいの?
・薬を飲みやすくする工夫
・熱があるのに走り回って元気な時

etc.etc.

また子育てに関連すること
・いやいや期をどうやって乗り切る?
・わるい言葉をわざと使う
・トイレトレーニングがうまくいかない

こんな質問もあると思います。
正解がないものだってあると思います。

みんなで話しあってどうしてるか教え合って、
困った!を手助けするヒントになればいいなと思います。

9時~12時のあいだでいつでもお待ちしています。
ちょっとのぞいてみてくださいface02

スポンサーリンク
Posted by プティそれいゆ at 15:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。