プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2019年01月31日

Hit's FM 「市役所からこんにちは」


HIt’sFM「市役所からこんにちは」

Hits FM 「市役所からこんにちは」


今回は、お部屋が拡張したこと、
定員が6名から12名になったことなどをお話させていただきましたface01


ラジオでお話しすることなんて普段ありませんから、やっぱり緊張します
滑舌もわるくお聞き苦しかったかと思います・・・
でもお一人でも多く、必要な方に声が届いていますように!


病児保育室では見学も随時お受けしていますよ
どうぞお気軽にお問合せ下さいhome3




deco8 deco8 deco8



年明けから猛威を振るったインフルエンザですが・・・
少し落ち着いてきたように思います。
1日中鳴りやまなかった予約の電話が、ここ数日静かになりました。

とはいえまだまだ寒い日が続きます。
大人も子どもも無理しないで
あったかくして、
栄養あるものを食べて、
早く寝てのりこえましょうemotion22


臼田

スポンサーリンク
Posted by プティそれいゆ at 15:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。