プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年06月15日

梅雨ですね・・・・





icon03東海地方でも、梅雨いりが発表されましたねicon03

育児中の親にとって、梅雨って・・・

icon11子どもの大量の洗濯物が乾かないicon11

icon11スーパーの駐車場で、抱っこに荷物!傘がもてないicon11

icon11お外で遊べないから子どものリズムがかわっちゃってぐずぐずicon11

ちょっと、憂うつな季節ですicon15





さて、雨の日に、プティそれいゆご利用の方は、正面玄関前の軒先に、お車を停めてそのままいらしてくださいねicon03icon81
こんな感じで、できるだけ前につめて下さい。


梅雨がすぎれば、飛騨ならではの、さわやかな夏が待っていますicon01

このじめじめも、楽しんでのりきりましょうねface02icon10


以上、看護師Yでしたicon03icon81
  
Posted by プティそれいゆ at 16:55お知らせ