プロフィール
プティそれいゆ
プティそれいゆ
高山市委託事業・病児保育室 『プティそれいゆ』です。
お子さんの急な体調不良で仕事が休めず困った・・・という経験はありませんか?
そんな時の保育サービスが病児保育室です。

保育士と看護師が常駐し、疾患に対する観察と気配りをしながら回復を促す1日を過ごします。そしてなによりも1人1人を大切に、愛情いっぱいの保育を目指します。

お子様にも、保護者の方にも、「利用してよかった」「安心して過ごせた」と、思っていただける保育室をめざしています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Sponsored Links

2009年06月17日

アンパンマンルーム♪

アンパンマンface02
子どもたちの人気者ですicon105


今プティそれいゆの中にある安静室の1つを「アンパンマンルーム」にしちゃおうと実行中ですicon23


キャラクターを作るのって、少しずれるだけで顔の印象が変わっちゃいますface07
「あれーこれなんか変やぁ・・・。作りなおそぉicon11

目を作り直したり、口の位置を直したり・・・


そんなこんなで、やっと1つ完成しましたicon94

アンパンマンルーム♪

どうでしょうか?遠くから見ると・・・…
かわいいですよね(^^;


これは安静室の入口に貼りましたicon82


アンパンマンルーム♪



部屋の中はまだ完成していないですが、こんな様子ですicon35 

                                    アンパンマンルーム♪            アンパンマンルーム♪


 また完成したらUPしまぁすface01
スポンサーリンク

同じカテゴリー(病児保育室の中はこんな感じです)の記事画像
エプロンシアター♪
新しい絵本が仲間入りしました♪
ご案内パネル
パンフレットを作りました♪
大そうじ
病児保育室でのお食事風景
同じカテゴリー(病児保育室の中はこんな感じです)の記事
 エプロンシアター♪ (2016-02-04 09:05)
 新しい絵本が仲間入りしました♪ (2015-06-26 14:36)
 ご案内パネル (2015-05-19 15:23)
 パンフレットを作りました♪ (2013-02-08 14:50)
 大そうじ (2012-12-26 15:42)
 病児保育室でのお食事風景 (2012-01-13 10:19)