スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年02月18日
新型コロナウイルスの感染拡大について 岐阜県HPより
新型コロナウイルスに関しては、信頼できる情報源からの情報収集をしましょう。
無用に恐れる必要はありません。
感染拡大を防ぐためにはまず、1人ひとりの予防策が大切です。
岐阜県HPより 予防啓発ポスター



Posted by プティそれいゆ at
16:52
│Comments(0)
2020年01月29日
おもちゃの広場!遊びに来てね!
いよいよ今週末!
2月1日、おもちゃの広場を開催します!
今回は初の試み・・・病児保育室以外の場所に出向きます。
キッズホールをご存知ですか?
飛騨センターのミュージアム飛騨2階にて
不定期に開催されています。
約500㎡の広い空間に色んな遊具が設置されていて冷暖房完備!
無料でご利用できます。
寒くてお外遊びはおっくうだな~という時にもピッタリです。
今回はそのキッズホールの一角にて、おもちゃの広場を開催します。

おもちゃの広場はおもちゃコンサルトが開催する子育てサロン
おもちゃのこと、遊びの事、なんでもきいてくださいね!
病児保育に関するご質問も、どしどし聞いてみてくださいね!
登録されたい方は当日母子手帳とはんこをお持ちください。
おもちゃの広場
日時 令和2年2月1日 10時~13時
場所 飛騨センターキッズホール
参加費 無料出入り自由
キッズホールのご利用にはコンベンションホール1階の事務所にて申し込みが必要です。
Posted by プティそれいゆ at
13:34
│Comments(0)
2020年01月27日
新型コロナウイルスに関連した肺炎について
新型コロナウイルス関連肺炎の感染拡大が懸念されています。
感染源や感染状況、重症化するか否かなど、正確には不明です。
感染源や感染状況、重症化するか否かなど、正確には不明です。
信頼できる情報源からの最新情報にご注意ください。
感染の可能性のある方と接触した可能性がある方は
医療機関受診時にその旨を医師にお伝えくださいますようお願いいたします。

Posted by プティそれいゆ at
12:55
│Comments(0)
2020年01月16日
きれい!!!

Posted by プティそれいゆ at
17:01
│Comments(0)
2020年01月08日
♪ピザ屋さん♪






Posted by プティそれいゆ at
16:18
│Comments(0)
2019年12月27日
今年もありがとうございました!
病児保育室プティそれいゆの今年の営業は本日で終了です。
部屋数が増えたと同時にスタートしたこの一年。
リピーターのご利用者さんから
広くなって良かったね!念願かなったね!なんてお声掛け頂いたり・・・
皆さんとともに大きくなったプティなんだなと、ジ~ンとすることも。
部屋数が通常は3部屋、
可動式の壁で仕切れば4部屋という体制が整ったことで
疾患別だけではなく、年齢で分けたり、重症度で分けたり
できるようになったことも大きな変化でした。
1年を経て、私たちもやっと新しい部屋にも馴染んできました!
もっと安心、安全を追求し、
病気の時はプティがいい!と選択していただけるよう目指してまいります。


Posted by プティそれいゆ at
16:55
│Comments(0)
2019年11月28日
インフルエンザが流行りはじめました
今年のインフルエンザ、大人から始まり中学生と、
大きい年齢の方から流行してきた印象です。
朝日や宮では学級閉鎖もちらほら・・・
今週に入って旧高山市内でも発症される方が増えてきています。
免疫力を高めるために!
1に睡眠
2に栄養
ストレスためずに笑顔で過ごしましょう

岐阜県内の感染症情報はこちらが参考になります。
さて、今日の様子は・・・







Posted by プティそれいゆ at
13:40
│Comments(0)
2019年11月18日
いい香りで癒されました♪

みんなで拾い集めた木の実がい~っぱい












Posted by プティそれいゆ at
13:36
│Comments(0)
2019年11月01日
レザミひだ文化祭!
レザミひだ文化展

今年は11月15日~17日の開催です。
16日(土)はプティそれいゆ企画!
午前中は施設ご利用者の方を対象に、
昨年も好評だったおが粉粘土でアロマディフューザーを作ります

(午前中は一般の方は入れません)
午後13時~16時!
一般の方を対象にワークショップを開催します

「木のかけらで作るアクセサリー」
端材をやすりでやすったり、飾りつけをしてアクセサリーを作ります
スタッフが一番楽しみにしているこの企画!
山や公園へ行って木の実を拾うのも楽しい時間です

参加費無料ですが、予約が必要です。
お気軽にお問い合わせください

(0577)35-2525
*********
さて今日のプティの様子は?

Posted by プティそれいゆ at
13:57
│Comments(0)
2019年10月30日
今日の保育室





Posted by プティそれいゆ at
14:21
│Comments(0)
2019年10月24日
レザミひだ文化祭の看板をつくりました!






Posted by プティそれいゆ at
16:12
│Comments(0)
2019年09月25日
今日の様子

だらだらと熱だけが続く方が多かった9月
ここ数日は、手足口病がちらほら!
また再流行するんでしょうか?!
症状は軽く、体は楽そうな方が多い穏やかな日々です。
臼田
Posted by プティそれいゆ at
16:17
│Comments(0)
2019年09月02日
楽しかったね♪













Posted by プティそれいゆ at
11:50
│Comments(0)
2019年08月29日
今日の様子
夏休みが終わって、運動会の練習をしてる!
という声が聞こえてきました
今一つすっきりしないお天気が続きますが
時折、秋の空がのぞくようになりましたね
最近のプティの様子は・・・
熱だけ上がったけど、他に症状がなくて元気!
というお子さんがとても多いです
















Posted by プティそれいゆ at
10:13
│Comments(0)
2019年08月26日
Hit's FM 「市役所からこんにちは」








Posted by プティそれいゆ at
10:18
│Comments(0)
2019年08月22日
8月31日プティ*ワークショップのお知らせ
ビジーバッグとは・・・?
膝の上など、ちょっとしたスペースで、手先を使って遊べるおもちゃ
ひとつのバッグにひとつおもちゃが入っています
ビジー=busy
遊びで忙しい!楽しくて忙しい!・・・だからビジーバッグ

病院の待合室や、静かにしていたい電車やバスの中・・・
カバンに忍ばせておいて
飽きてきた頃を見計らって


楽しい時間はあっという間
待ち時間を苦痛の時間にしないためのお助けグッズです

今回作ってみる内容の一部をご紹介します


いつも遊ぶおもちゃがママの手作りなら!
さらに愛着がわきますね
ワイワイガヤガヤしながら一緒に作りましょう

キットを準備しているので本当に簡単に作れますヨ
いつもカバンに入っているようなものを使って
何にもなければ手を使って
落ちている葉っぱを使って
何でも遊びに変えちゃう、ちょこっと遊びもご紹介する予定です



8月31日(土)
午後1時病児保育室に集合!
出来上がり次第終了(最終午後4時)
材料費300円
予約電話(0577)35-2525
↓ ↓ ↓
同時開催


Posted by プティそれいゆ at
10:13
│Comments(0)
2019年08月15日
広報たかやま4ページにご注目!
本日、8月15日号の広報たかやま4ページに載っています













Posted by プティそれいゆ at
08:43
│Comments(0)
2019年08月06日
病児保育室 お盆の営業について
今年の手足口病の流行はすごかったですね・・・
プティでもこの時期満室続きというのは異例のことでした。
さて、最近ちらほらお聞きするのがお盆休みの事!
プティそれいゆはカレンダーの黒字の日は営業しています。
8月10日(土)休業
8月11日(日)休業
8月12日(月・山の日振替)休業
8月13日(火)営業
8月14日(水)営業
8月15日(木)営業
8月16日(金)営業
8月17日(土)休業
8月18日(日)休業
ただし、ご利用にはかかりつけ医が発行した
「診療情報提供書」が必要です。
日赤や久美愛病院の救急外来、高山市休日診療所では発行していませんのでお気をつけ下さい。
2019年07月08日
夏祭り☆ありがとうございました
☆レザミひだ夏祭り☆
大勢の方々に支えられ、無事終了しました
大勢の方々に支えられ、無事終了しました
プティの木のおもちゃで遊ぼう!のコーナーには
100名近いご来場がありました


















* * * * *
さて!
会場で投票してもらっていた
「どの木が好きかな
総選挙
」


さわったり、音を聞いたり
じっくり考えて投票してくれました




Posted by プティそれいゆ at
13:25
│Comments(0)
2019年07月05日
準備完了!遊びに来てね♪
いよいよ今週日曜日はレザミひだ夏祭り

今日はプティスタッフ担当の
木のおもちゃのコーナーを準備しました
触って・嗅いで・聴いて!どの木が好きか投票しよう

赤ちゃんコーナーも

かわいい「イプブロック」が待ってるよ
車いすでもok

振ると音が聞こえる「カラコロ」はとっても癒されます
「Jブロック」「ばらんすボール」
小学生でも楽しいよ

プティスタッフ厳選

森の絵本も並んでいます
私達もウキウキわくわく
楽しみにしています

皆さん遊びに来てくださいね~

* * * * *
レザミひだ☆夏まつり
レザミひだ☆夏まつり
7月7日(日)
10時~15時
10時~15時
昭和町2丁目 レザミひだ1階玄関ホール
お腹がすいたら
飲食コーナー

売り切れ必至のおひさまぱんにご注目!
団子・うどん・カレー・ラーメンなど
ショッピングも楽しい
ハンドメイドショップのご出店

mahana23/牡丹(BOTAN)/猫とクローネ/慶七郎/bee★capisco
健康チェックも
骨密度測定

折茂医院にて
13時半よりバレエスタジオエム・ドゥさまによるバレエもあります

プティそれいゆでは木のおもちゃの広場を開催します

遊びに来てね

Posted by プティそれいゆ at
16:10
│Comments(0)